3.Q&A

あなたは08117 人目の日産党です。 本日(0002 人)。昨日(0012 人)。


[掲示板の使い方] [ワード検索] [過去ログ] [新規発言] [記事削除] [管理用]
[13] 昔のCMで・・・ 投稿者:P11改 投稿日:2003/10/13(Mon) 22:42:13 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
初投稿ですが、何処に書き込めばいいかわからなかったので
ここに書き込ませて頂きます。

某家電メーカー○立の「♪この木なんの木」と同じく
日産でも、自社提供番組の最後にグループ企業の社名の
スクロールと共に全編スキャット??の
「♪テュッテュッテュ〜リュ」っていう音楽が流れて
ましたが、あれって正式な曲名なんてあるんでしょうか?
有るとしたら、CDは発売されているのでしょうか?
私(36歳)の記憶では、テレビ東京系の
「テレビアットランダム」以来、耳にしてない様に
思います。
どなたかご存知でしたら、教えて下さい。


P9102003/10/14(Tue) 21:06:01
 これは「世界の恋人」と言う曲ですね、CDは・・・すいません,私は知りません。何方か御存知ないですか?>みなさん
 因みに、当サイトのトップのコンテンツにある、”ブルーバードのオルゴール”に日産純正(笑)のオルゴール音声を収録しておりますので、よろしければお聞き下さい。
P11改2003/10/15(Wed) 22:19:35
P910さん、ありがとうございます。
「世界の恋人」というのですね、しかもメインコンテンツに
有ったとは気付きませんで、すいませんです。

そういえば日立って、日産と関係が「なにげ」に深い
メーカーですよね(ザナヴィとか)
P9102003/10/17(Fri) 06:55:14
この曲のCM,観光バスでの光景を意識したものか、凸面鏡に映る風景がひたすら続く横を社名が流れるものが印象に残ってます。

日立製の部品は電機・電子系を中心にかなり使われているようで、私の車で交換したものにも大分見掛けました。
もっとも、素子とかまで含めると何らかの日立部品を使っている車は多そうですね。
ACR997402004/02/09(Mon) 16:20:46
初めてお邪魔させていただきます。よろしくお願いします。
「世界の恋人」ですか、↓のアルバムに収録されています。
http://www.sme.co.jp/sme/pressrelease/2004115.html

「世界の恋人」というのは、私の記憶があっていれば
410ブルーバードのキャッチコピーです。
日産党2004/02/10(Tue) 03:28:10
ACR99740さん
 情報掲示板に出ていたソニーCDの詳報をありがとうございます。
 今から7、8年前、忌まわしい低迷期に「♪トゥルトゥールの曲を流して栄光を取り戻そう」「ところであれ、何て曲?」といった書き込みが繰り返されたのが懐かしいです。

 ところでACR99740さんのサイトを拝見しましたよ。
 旧車やマイナー車については書き込みは多いのですが、サイトというとマリン氏のが目を引く位で、たまに新興サイトが出来ても短命といった現状です。ソースの確保が大変なのかも知れませんが。
(パクリが横行する車サイト界にあっては、ソースが不足する位が健全なのかも知れませんが)

 結構、お若い方で、こういうジャンルに挑戦される意気に感じ、以下のキーワードを検索されて、記述を補足される事をお勧めします。全部何の意味か判るでしょうか?
「ロジャー・ムーア、保安基準、石原裕次郎、美しい妻、ダッジ、ホールデン、イングリッド・バーグマン、青木功、正立デッキ、ヴァン・ドールネ、岡安久美子、アッソ・デ・フィオリ、女性初、三日月、藤本義一、小川知子、タイムレス・デザイン、免許が無い、ラム」

あと、直した方が良いのは「デルタはライトエースの」は逆。
ドミンゴの巨大バンパーの中身はエンジン臓物です。
[14] V35スカイライン 投稿者:TWINCAM 投稿日:2004/02/09(Mon) 00:54:38 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
3年前にFMCしたV35スカイラインですが
本当はスカイラインって車名を付ける予定はなかったそうです
XVLにスカイラインを名ずけるのを決めたのは
カルロスゴーン社長だそうです

スカイラインはR34で廃止する予定でした

XVLをどんな車名にするんだったんでしょうね?


日産党2004/02/09(Mon) 21:26:44
>> XVLをどんな車名にするんだったんでしょうね?

レパード?(爆)
日産党2004/02/10(Tue) 02:38:50
試作XVLの発表当時は「レパードの後継」と報じる向きもあったように記憶しますが・・・。
スカヲタから、V35が後付けでスカイラインになったと酷評されている件に関しては。
衝突安全や生産効率の見地から、直6の先行きはかなり前から危惧されていたようですし、日産がアナウンスする「端っからスカイラインとして開発されていた」かは闇の中としても、全く別の車に、強引に名前だけを継がせたという見方はいかがなものかと。
(どうもスカイラインに関する「悲劇」は誇張されたものが多いので)

古い話をすれば、セドグロが430からY30に、ブルが910からU11になった頃の方がもっとドラスティックで(笑)。
「直6はVGに取って代わられる」「日産はローレル級までFF化予定」「市場の反響次第でセドグロも例外ではないかも」てな憶測か予想か日産の観測気球か、が雑誌を賑わしていました。

ローレルがFF化され、スカGがV6になって、ふと、あの頃言っていた「将来」に自分が生きているのだな。と思いませんか? 中年諸氏。
[12] 中村史郎CM 投稿者:日産党 投稿日:2003/09/20(Sat) 02:41:47 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
日産デザイン本部長の中村史郎氏が出演していたCMの動画を探しています。お持ちの方やご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。


P9102003/09/27(Sat) 05:54:05
↑このCMって、いつ頃のどんな内容のものでしたか?
あったことは覚えているのですが,どうも曖昧で…(^^;)
バンバン2003/09/27(Sat) 18:55:06
中村氏が登場するCMVTR持ってます。まず、現行シーマ(2バージョン)現行プリメーラ(2バージョン)現行スカイライン(発売前)現行ステージア(1バージョン)現行マーチ(2バージョン)現行エルグランド(1バージョン)とこれ以降(現行のZが登場した途端終わりました。)は存在していません。
P9102003/09/30(Tue) 07:33:20
情報ありがとう御座います。
これだけ種類があったのですね、記憶が曖昧なわけだ…(^^;)

*しかし、これも短期集中のようで、はじめたなら常に1本くらいは継続する、と言うような形のものは余り出てきませんね。
[11] あの車種はなに? 投稿者:ゆーかり 投稿日:2003/08/14(Thu) 13:32:27 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
う〜〜ん、こんなこと聞いてよいのかとは思うのですが・・・。

西部警察放送中止ということで、あちこちのニュースでとりあげられ、映像も出てます。
で、事故したオレンジ色の車の前にいた赤い車って、なんだったでしょうか?個人的にけっこう好きな車のデザインだったので・・・。

しかし、きょうびの日本車っていえばATでFFが結構な割合で占めてるし、FR(推定)で荒馬のようなスポーツカーを急に運転したら、運転慣れてる人でも御せないかもなぁ。
やっぱ、素直に日産車だったらと思わずにはいられない。

(事故は不幸な出来事でした。負傷された方もまだ集中治療室にいらっしゃる方もいるようで、大変です。
ただ、ここで中止になったら、かえって負傷された方の心の負担にはならないか?と穿った見方をしてしまいます。
最前列で見てたんだから、けっこうなファンだろうし、傷はけっして浅くはないだろうけど、渡社長のお見舞いに対しても、テレビをみるかぎりでは励ましもあったみたいだし)


ハイフン2003/08/24(Sun) 09:32:39
大変お久しぶりです。
西部警察にニッサンが車両提供できなかったのは、「踊る2」が原因みたいですね

同じ時期に同じ刑事モノでTV局違い。

ん〜わかるような気もするが、私からすれば西部警察に車両提供してくれたほうがよかったのですが・・・

新型Zをガルウイングにして・・・なんてね(笑)
日産党2003/08/25(Mon) 18:42:27
スペシャル版の無期限延期が発表されましたね。
[10] マーチK12のオープン 投稿者:ゆーかり 投稿日:2003/06/08(Sun) 22:54:31 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
ってでますかねえ?

自動車ショーにでたみたいな、コペンみたく電動オープン屋根のやつ。(って、いまどき手動では出さんやろ@だんな)

いや、ちょっと気になって気になって気になって・・・。

以上、5MTで色がいろいろあったらいいなぁ>オープン。の、ゆーかり@次期車はオープン!?


日産党2003/06/10(Tue) 13:48:39
マーチK12のオープン。C+Cですね。
検索してみたら欧州ショーを伝えるこのサイトやオートアスキーの記事しか見つかっていません。
日産はだいたい、導入前に何らかのソレと判る動きを見せます。先日、雑誌が米国日産車の試乗なんて特集をやってたから、ムラーノの国内導入はあるんでしょう。
車自体は出来ていたようですので、あとは市場の反響や、ちょっとした欠点を潰してるんでしょうか? 今は情報が綺麗に途切れた状態です。お蔵?
マーチの人気が下がった時点で、妙なアンケートとかキャンペーンが始まったらサインではないかと。
日産党2003/06/11(Wed) 21:57:31
黒いセミロング、サングラスの彼女

わたしをみて ニコっと確かにニコっと 微笑んでます

シルバー?のコペン

わたしは オパールラヴェンダ K12 14e。
日産等2003/06/11(Wed) 22:11:40
K12がカウィイって?

ATを2へ落としてコーナリング 立ち上がりで

アクセル思いっきり踏み込んでごらん?

けっこう男らしいサウンドが...うるさいダケ?

オープンになったらどうだろう

まったり走るのならいいのかな。
ゆーかり2003/06/12(Thu) 22:53:00
どもです。

出そうで出なさそうで、むずかしいところでしょうか?

昔からけっこうオープンって好きだったのですが、ここのところ雪国でもおっけ〜で、なおかつ開閉の楽な電動式オープンがでてますので、食指が動いてるところです。

コペンがいまのところ好きなのですが、できれば普通小型車であったらなぁ。なおかつFFがいいんですよ〜。
デザイン的には媚びないかわいさとバランスのいいデザイン、昔のロードスターみたいなんが好きですが、今新車でそんなんをさがそうと思うと、むずかしいところですしねえ。

また、サインがでるのを待ってみます。
ありがとうございました。
管理あずかり2003/06/14(Sat) 06:01:20
ついうっかり、ないしょ話を上げてしまった方がおいででしたので、管理側で預かり、宛先に転送いたしました。
良かったですね、思いのほか具体的で。
AK232003/06/14(Sat) 11:15:46
>>管理あずかり
やっぱり、マズかったですか…
1日で削除するつもりだったんですが…
個人的にもあまり人に教えたくないサイトなんでね。
日産党2003/06/15(Sun) 07:00:04
正直、内容に驚きました。これはむしろ提供して下さる方に御負担が、と考えて一旦伏せさせていただきました。ちなみに、99年の開設以来、初のポストプトップです(笑)。

ただ、管理側としては、日頃コンテンツに御要望をいただく事は多いのですが、相対的に御寄稿は伸び悩んでおり、「リクエストしたからには提供してやろう」というお心づかいに大喜びしております。

「交換」は、インターネットが市民の情報手段として成り立つための根幹です。プライベートなHPではなく、日産党オヤヂの共有スペースを志向する当サイトでは、さらにそれは顕著です。(つまり更新は投稿頼みという脆弱さ)。

たまたま、御要望も御寄稿もコア過ぎて冷や汗をかきましたが、今後とも宜しくお願いいたします。
AK232003/06/15(Sun) 08:42:39
>>日産党さん
基本的にリンクは禁止されているサイトですからね。
当方に配慮していただき感謝しております。
たしかにどちらも著作権云々に触れる部分ですしね…。
反省しております。
[5] 教えて下さい。 投稿者:みつし 投稿日:2002/09/12(Thu) 08:54:25 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
マーチ、14e−オパールラヴェンダに乗っているものです。
20数年前に、UsedCarでサニーを2台続けて乗っており
ましたが、1台はSUツインキャブ(?)で1台はL14だった
と記憶してますが型名、通称名とも思い出せません。4Door
です。なにせ、2台目は1ヶ月で横転したものですから。
そのころ、弟はB110サニーでドロンコ遊びしてました。


技術係2002/09/12(Thu) 13:09:45
みつしさんはじめまして。

L14(ブル510に新調されたOHCエンジンで2気筒たしたのがL20)が積まれたサニーは、2代目のB110と3代目のB210だったと思います。

四角くて小さいのがB110、こないだまでトラックが残っていた型ですね。当時流行したホオジロザメのような面構えのがB210です。
計器盤がバターを削いだように丸く広がっていましたか?
排気ガス規制の都合などでエンジンがどたばたと入れ替わった世代でもあります。
みつし2002/09/13(Fri) 09:03:28
ありがとうございました。
サニーの次に、いよいよ新車かとドアミラーのブルーバード
買いに行ったんですが冷たくあしらわれて新車の赤いΣにな
りましたが、これがとんでもないもので新車にこりてしまい
しばらくUsedCarに乗り継いでいましたが、また日産
車に戻ってきました。実は、この一連の中にほしかったブル
ーバード(紺、セダン)が入ってます。
日産党2002/09/13(Fri) 19:04:05
みつしさん、こんちは。

SUツインキャブとは懐かしいですね?
これが付いていると言うことはグレードはGX系でしょうか?
エンジンがL14と言うことであればサニーでも上級扱いのエクセレント系ですね?
エクセレント系は標準的なサニーよりも大型のエンジンを積む都合、エンジンルームが延長されていたはずで、ちょっと大柄になっていたような記憶があります。
弟さんのがB110で、それとは違うと言うことであれば恐らくその次のB210系でしょう。
坂本九がCMしてたような覚えがあります、記憶違いかもしれませんが。
みつし2002/09/13(Fri) 19:24:12
日産党の方、早レスありがとうございました。
なんとなく思い出してきました。エクセレントGXでB210
というのが私の車だったと思います。そのころはやりの小径ハ
ンドル(momo?)を付けて、エッッコラショとやっていた
ことも思い出しました。1台目は白で、2台目は再塗装の赤で
後ろのタイヤだけがぶっとかった(販売店の趣味、弟の友達)。
技術係2002/09/14(Sat) 06:44:46
みつしさん、日産党さん、おはようございます。
どうやら、そのサニーはB210だったようですね。ちょうど排ガス規制の時期でしたし、前のB110が長らくレースで活躍したこともあって後年の評価は芳しくなかったですが、近年、一部の改造マニアには、払底したB110の代用に公道レース車素材として珍重されています。勿体ない。
クーペの後ろの半分目隠しの窓とか、独特なホイールキャップとか、お陰でこちらも懐かしく思い出してきました。
(安い1200は平板な板に小刻みな窓が刻んであり、マドレーヌの銀紙を底から見たような形。高い方の1400は今なら考えられないような亀甲形のホイールキャップだったと思います)
赤いΣというと、FFになった最初のルノー21ばりでしょうか? 紺のブルはU12? どちらも好きなデザインです。
みつし2002/09/17(Tue) 13:17:04
みなさん、レスありがとうございました。
かっこ良いホイールキャップは、20号線高尾のコーナ
でコロガッテしまい無くしてしまいました。その時の
音が未だに耳から離れません。
※後ろから煽っていたドライバは驚いたと思います。
日産党2002/09/21(Sat) 20:44:43
甲州街道の高尾のコーナーと言いますと、旅荘高尾?の看板のある、八王子から来ると確か、右曲がりの複合コーナーだったでしょうか?
私のバイト仲間には、冬場にあのコーナー攻めて凍結であっけなく事故って廃車というのを2回もやってしまった御馬鹿がいました、今となっては懐かしい話ですが(笑)
hisa2002/09/23(Mon) 22:34:47
B210は、最後は、1600CCもでました。排気対策でレスポンスは、良くなかったです。トルクは、まあまあですが。このころは、どのエンジンも今一でした。A型の最後のSUツイン(排気対策車で、チェリーFUにも使用)もありました。グロス92PSですが、回転の戻りが遅い為、タイトコーナでは、扱い難く排気対策前のシングルの方が早いくらいでした。シングルキャブは80〜84(グロス)。B110は、同じA型でもレスポンスは、良かったです。

みつし2002/09/24(Tue) 13:16:57
土曜にお墓参りに行ってきまして、弟と昔の車談話をしました。
判明>私の車は、軽量化+ポート研磨+強化サス等をした準ラ
リー仕様でした。下はスカスカで渋滞ではガクンガクンしてま
したが、回転がのってくるとドッピューンという感じでした。
今のマーチ(14e、DOHC??)は、元気良く(+40)
で前の車についた後、車線変更すると異常にグラッときたこと
を話すと、当たり前とのこと。ホイールキャップが飛んでいっ
たのも当たり前とのこと。
※もともと購入予定された方がダメになって、私が購入。
※ご指摘通り、場所は旅館街の先です。
日産党2002/09/24(Tue) 18:44:00
>>扱い難く排気対策前のシングルの方が早いくらいでした。シングルキャブは80〜84(グロス)。

そう言えばB310の時代になっても事実上、排ガス対策が無いに等しい商用バン仕様のA型エンジンは乗用車仕様のそれよりもはるかに元気が良かったらしいです。
我が家で当時、B310のバンを使っていたのですが自動車屋の親父にそう言われた覚えがあります。

#私の初めての車、セリカLBも排ガス対策で燃料をタラフク食う割には鈍重でした(笑)

>>下はスカスカで渋滞ではガクンガクンしてましたが、回転がのってくるとドッピューンという感じでした。

あは!、フライホィールの軽量化ですね?
ラリーの世界では改造は原則禁止だそうですが、昔はやはり、おおらかだったのでしょうか?

#学生時代は高尾の先の某峠に良く走りに行きました、懐かしいな(笑)
みつし2002/09/24(Tue) 19:48:16
話しがチョットずれますが、みなさんのテストロードはどこに
なるのでしょうか?私は中野の方ですから、
1)道志みち:話題のサニーを購入1ケ月にて横転大破させた
とこ。
2)奥多摩→大菩薩ライン(山梨側の下りのヘアピンは疲れま
すが。)
3)高尾前後
バイクの方の関係で、センターラインに棒がつけられて悲しい
ですね。
あっ2002/09/24(Tue) 21:42:36
みつしさん、hisaさん
 懐かしい車が出てますな。うちの親父がFIIに乗ってました。往復60kmの通勤に使こてました。

 その前が510やったんですが、上級移行しよるし、親父は4独の味を占めて「独立懸架で、でん輪駆動」のチェリーを買うたのでした。「排気ガス規制の前は、よう走る」とご満悦。

 FIIの前期の1400GLの2ドアというマイナーなグレードを取り寄せ「2ドアしか車体が軽い、エンジンは大きいしか持つ、4段で十分」。
 冷房もなし。「この車は、わだわだ東京から持ってきたんや」
 A14シングルキャブの80馬力、車重800kg、ケンメリHTを縮めたような窓の切れ上がった車でした。

 こいつは、よう走りましたわ。奈良の山んなか土煙上げて疾走し、街んなかでは51年規制のスポーツカーを置き去りに。その代わり音は物凄い。ここの掲示板で「前向いて走ってもバックの音がする」と、かつて言われとりました。
 小生もこの車のお陰で、今なら何乗ってもシフトフィールに不満なし。

 「ハンドル重たいさけ、新しいええ車欲しい」などと云いつつ、「ほれ、カーブでアンデンなように太いタイヤ履かせた」とか、最後は車体ボロボロで廃車するまで16万kmを後にしました。

 親父は山奥の育ち、ちゅうか、かつては山師やったんで、理詰めで「山道に強い車」を選び、チェリーの音やハンドルの重さは我慢したようです。で、常々「ブルは格好良かったぁ、あんなんまたないかな」。
 小生は今、23万km近いトラッドサニーに乗っていますが、次期車を考える時に、ふと、マーチの大きい方あたりかな、となってまう。こらあかん、親父と同んなじやんけ、思うのですが。
技術係2002/09/29(Sun) 07:29:20
>テストコースは?
わざわざ山を攻めに行くのも遠いので、もっぱら環7や湾岸線を走っております(苦笑)。
ま、首都高や都内の一般道も、結構コーナー複合のジャンピングスポットなんかあって、サスの収まりの感覚はシビアに差が出ますよね。
日産党2002/09/29(Sun) 13:23:28
道志、奥多摩、大垂水、この辺は学生時代はホームラウンドでした。
今は田舎住まいなのでご無沙汰ですが。
まあ、冒頭の場所や箱根のような名の知れたコースは無いのですが今住んでいる土地でも何箇所か楽しめる場所はありますねえ?
先日、営業中に久しぶりにその中の一つを通ったのですが、夕刻と言うこともあってか仕事帰りの常連営業車と思しきカロバンが後ろから突っついて来ました。
ここは下りな上、出口に行くほどRがキツクなる3つのカーブが組み合わさった複合左コーナー。
入り口は一応やや車速を落として対向車の有無をライトの光で確認、幸いにも対向車が無かったので久しぶりにセンターラインギリギリまで車を寄せておいてから左コーナーに突入!
最初と二つ目のカーブはクリッピングポイントをやや浅めに取っておいて多角形なラインでクリア、そして最後の一番曲がりのキツイコーナーで、クリップを深く取って飛び込み、立ち上がってみるとカロバンは遥か後方、久しぶりに楽しめました(爆)。
みつし2002/09/30(Mon) 13:02:11
テストコースなどとはおこがましいのですが...
実は、ぶどう狩りとか富士五湖等のプアマンズ通りといった
ところで、車の調子を見たり体(心)のヤレ具合の確認とか
がメインだったりします。
つづきは雑談コーナにカキコさせていただきます。
ゆーかり2002/10/10(Thu) 22:04:17
テストコース>実家@敦賀市に居たときは、となりの滋賀県の琵琶湖一周がテストコース?というか、ホームコースでした♪
近畿の水瓶として、10年間くらいの補助金をまとめてもらった(たしか兆単位)ため、バブル期に湖岸&湖周道路も大整備して、新しい道もできました。(いまぢゃ、湖岸道路は「さざなみ街道」というらしい。勝手に名前かえるな〜!)

今は鳥取に居ますが、ホームコースはまだ決まってません。
先日行った、日本海側→城崎で川沿いを南下→豊岡経由→R9で鳥取へ帰省。っつ〜のがいいかな?と思ってますが、まだきまってません。

なんで、鳥取に「琵琶湖」がないんだろうか・・・。(おいっっ)


以上、ぼ〜っと走るのが好き♪な、ゆーかり@中国自動車作用ICまで南下する国道もけっこう走ってるなぁ。
ティーノール2003/06/05(Thu) 12:44:34
B110は私が運転を覚えた車です。ノーマルのA12でしたが、前後のバランスが良く、遅いけれど素直で着実なふけ上がりで楽しく運転できました。

>>回転の戻りが遅い

T社の現行Cのエンジンフィールもこれです。だからあれほどサニーにしとけといったのに…
[4] 日産チェリー販売って? 投稿者:技術係 投稿日:2002/08/30(Fri) 03:03:18 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
「チェリー販売」ってサニー店が無くなった今も、見かけますね。
東京と岩手にはあります。全国にどれぐらい残ってるんでしょう?
それと、組織的にはどのようになってるのでしょうか?

(書きこみをいただいて、そういえば・・・と)


日産のオッサン2002/09/04(Wed) 17:04:07
はじめまして、日産のオッサンです。
全国のチェリー店は色々ございます。すべてに精通はしておりませんが、私の理解している所をお話します。
歴史は昭和47年発足ぐらいでしょうか。日産自動車の直営店(県単位)と地元の日産ディーラーオーナー店の混在でスタートしました。その中で全国5地区東京都、神奈川県、愛知県と岐阜県、大阪府、兵庫県がディストリビューター方式で、県内を郡市別で販売地区を限定し、独立経営でオーナー店での展開をしました。
全国5地区以外はメーカーの直営なら早々とどこかのディーラーに吸収合併しているでしょう。岩手県は地元オーナー経営店ではないでしょうか。東京はディストリビューター方式で現在も存在しています。東京の日産チェリー○○販売はレッドステージで各地区別独立経営の店です。神奈川も同等です。愛知県と岐阜は勿論DB方式ですが、独立経営の中にも日産のメインディーラーが経営しているチェリー店と独立経営をされている地区の地元オーナー店がございます。大阪はチェリー店にランクがございまして、ブルーステージ系列の大阪日産とがっちり地区販売契約をされている地元オーナーのチェリー店と、もはや看板だけチェリーで、中身は普通の販売会社(整備工場)が混在しています。これはホンダのプリモ店と一緒で、販売不振により契約をメーカーより更改できなかったお店もプリモの看板を下ろしていないのと同じでず。
兵庫県は兵庫日産やメーカーの直営店はなく、すべて地元オーナーの独立店です。今後の方針はよく分かりませんが、お客様側から見たらなんだか中途半端なのは事実のようです。
日産党2002/09/04(Wed) 18:44:56
こんにちは、チェリー店の歴史、興味深く拝見させていただきました。
店名に冠された看板車種が消滅してしまうという不幸もあってか、かつての日産の販売系列の中で真っ先に淘汰されてしまったように思います。
私の居住地のチェリー販売もディーラーごと三菱に鞍替えしてしまったんでした.....。
技術係2002/09/09(Mon) 04:48:39
日産のオッサンさん、「日産チェリー販売」について貴重な情報をありがとうございます。
DB方式が残った地域があるわけですね。実際、スバルを扱っている店なんかも見かけます。岩手のチェリー店は、高速出口前の一等地に大きな店を構え、直営と見まがうばかりでした。
「コニー」の愛知機械販売網がチェリー店にされたという経緯もあったとも聞きますが、御存知ないでしょうか?
愛知機械の販売網に、旧プリンス系の車を乗せて、さらに車名変更。なんだか・・・・。
昨今、メーカー系の大きな販売店が淘汰される一方で、車種すら無くなった看板が、土着の店によって健在なのを見ると、車に乗るのって、ラジカセを買うようにはいかないもんだな、とか、色々考えさせられます。
日産のオッサン2002/09/11(Wed) 07:18:52
兵庫県もたしか「兵庫コニー」がチェリー店になりました。弊社も現在も青系列ですが、スバル車も併売しています。軽四があるので、現在はスバル車の販売台数が逆転しています。以前パルサーなんかを富士重工のラインで生産してたころは、けっこう共通部品もありましたが、ゴーンさんがきてから提携も解消。つきあってみるとスバルチームも面白いですよ。
技術係2002/09/15(Sun) 06:01:52
スバルとは、最後は立場が逆転して、GMの傘下に入ったようですね。系列が別になっても、長年の習慣からか、日産党にはスバルも好む人は多いようです。次に三菱とマツダかな。

コニーは今見ても、消滅が惜しまれる車ですね。度々話題に上っていますが、愛知のサイトにあるように、旧セレナなんかは、直系のメカニズムなんでしょうか?

あぁ、それと、面白い事がありまして。
今から5、6年前、このサイトの元がパソコン通信にあった頃は、まだ写真のアップロードなど難しくて、皆が趣向を凝らした文章を交わして遊んでいました。

大阪と鳥取の人が、交互に書き込む形で空想小説を続けられたのがありまして。たしか・・・。

兵庫の山奥にドライブに行き、道に迷っていると、ふと、「チェリー店」が目に入った。店のオヤジに誘われるままに店内に入ると、布に覆われた車があり、ファサっと布を外すと、新車のX−1クーペが出てきた。

という粗筋で、当時、懐かしいだの、本当にありそうだの、皆が大ウケしたもんです。

つい、思い出してしまいました。本当に兵庫のチェリー店の方がおいでになるとは。
お店には、ひょっとしてX−1が保存されていますか?

日産のオッサン2002/09/22(Sun) 07:59:07
ごめんなさい、あいにくX1はございません。私のガキのころサニーばかり売っていた親父が「チェリー店」に移行しFF車の販売を始めました。社員にもユーザーにも大変嫌われた思い出がございます。初期のチェリーは本当にクレームが多く、軽四よりひどかったと酷評されました。それでも親父は日産を信じ、初めて手にした日産の屋号に愚痴も言わずクレーム処理にまい進しました。その結果、社員もお客様もなんとか納得していただき、今があるのかなと思います。最高の勲章は昭和50年代から60年代にかけて、全国郡市別シェアーが連続トップになったことでしょう。親父は毎年東京の日産本社での表彰が楽しみのようで、私も誇らしかったことが思い出されます。そのころ私は神戸で「売れない営業マン」でしたけどね。本社から出向で来られた皆サンは、それはそれはいい人たちで、色々と教えていただき、未だにいろんなお付き合いをさせていただいております。物心付いた時に、日産売ってた宿命、これからも、ずっと日産ですかね。
KPE102003/05/01(Thu) 10:05:44
宝塚市に日産チェリー店がありますよ。X−1の部品を取り寄せてもらうのに助かりました。
私のチェリーX−1は最近は休眠中ですが、近々にナンバーをつけようかと思っています。
旧車王国というホームページhttp://people-power.jp/hup0801/にチェリーの情報が載っています。
HB12糊2003/05/13(Tue) 08:15:44
はじめましてKPE10さん。
まだ全部拝見していませんが、楽しみです。
以前、実家にFIIがあり、のべつバックのような音が耳にやきついています。
袋に金棒突っ込んで、入る所をゴチゴチ捜すシフトフィールも。

うちのも最後はお湯漏れが激しかったのですが、あんまり改良されてなかったんですな。FIIて。
[9] 教えてください! 投稿者:SINO 投稿日:2003/03/20(Thu) 21:35:04 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
皆さん始めましてSINOといいます。
このたびセレナコールマンバージョン(UA-TNC24)
を購入しオプションでナビをつけました。
みなさんにお聞きしたいのは、このナビ&テレビを
走行中に見れるようにする裏技を教えていただきたいのです。デコーダーはちょっと高いのでデコーダーを買わずに
すむ方法を教えてください!!!
お願いします!!!


日産党2003/03/28(Fri) 14:22:54
安全のための機能は殺さない方がよろしいかと・・・・
P9102003/04/06(Sun) 19:59:09
セレナ購入、おめでとうございます、中々”脚の良い”車ですね。
我が家には絵の出る画面付の車はない(^^;)・・・ので、想像ですが。
この手の機器は、車側から見るとオープンループ制御でしょうから、信号入力で”車が止っている”ように騙せば良いはずです。
ただ、市販後付けタイプと違って純正装着品はやり難くなっているでしょうね、自立航法に必須の車速信号が入ったら動作するようになっていたら、かなり困難では。
日産だと、こういったナビ関連の整備要領書はナビ機種単位で別冊になっていると思うので、その辺からあたってみれば分かる・・・のではないでしょうか。(裏読みが要るでしょうが。)
*但し、これは安全上の理由で設定された機能のはずです。助手席・後席の人のみが見る状態ならともかく、運転者の為にも解除するのであれば”完全自己責任”下で行う必要があるでしょう、万一事故、と言う場合などは相応の責任を自覚の上で、ということですね。
(それでも、やって欲しくはないですが・・・)
運転手以外向け、と言うことならば、液晶TVとかを増設した方が・・・とも思いますが?
ティーノール2003/04/25(Fri) 22:54:56
>運転手以外向け、と言うことならば、液晶TVとかを増設した
>方が・・・とも思いますが?

うちではそうしています。液晶・テレビチューナ付きの安い
ビデオCDプレヤを買って、車内のAC電源(^^)で後部座席のニョ
ウボ子供に見せています。子供の好きな番組などをVCDに焼い
ておけば道中飽きさせないためにも有効です。

それにしても、セレナの脚はなかなかですね。先日ワインディ
ングで追いつけませんでした。

うちのティーノはニョウボ子供同乗であまり攻められなかっ
たのと、道をよく覚えてなかったの、ECOマーク点灯遵守運
転だったのと要因は多々ありますが(負け惜しみ)。

ちなみに当初後ろについていたT社セダンはカーブの度に私
ら二台から引き離されて…
[8] ラシーンについて 投稿者:日産党 投稿日:2003/02/11(Tue) 21:28:39 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
今度中古でラシーンを買おうかと思っていますが、市販のHIDを付けたいと考えています。でも、H4とかH1とか解りません。教えてください。よろしくお願いします。


ハイフン2003/02/13(Thu) 00:23:11
ども、新入りハイフンです。
バルブは、普通のラシーンだったらH4で、
ラシーンフォルザ(丸目4灯)は、H1だったと思います。
ただ、市販のHIDってヘッドランプユニットの奥側というか
ボンネットの中というかのスペースがないと取り付けられないので
ショップの方に対応しているかどうかを確認されたほうがいいですよ!
以上、日産純正オプション「HIDフォグ」拾七萬円也を付けたいとムダ使い計画中のハイフンでした
妻にラシーンを2003/02/13(Thu) 20:05:55
ありがとうございます。いまは、あれこれ考えるのが楽しくて、毎日クルマでアタマが一杯です。
P910@管理人2003/02/15(Sat) 10:39:30
国産乗用車のヘッドライトは、ハロゲンなら大体はH4かH1ですね。ただ、最近は色々違うタイプも使われるのが用品店のバルブ売り場の適応表を見ると判ります。(やってみたことはないですが、ライト側の受け金やコネクタ形状が違うので別のを付ける、とはいかないと思います。そもそも光軸も狂うでしょうし・・・)
H4は中にフィラメントが2つ有り、2灯(左右に1灯ずつ)の車でハイビーム/ロービームでフィラメントを切換えて使いますが、H1のフィラメントは1つなので、ハイ/ローを1つのライトで賄えず、必然的に4灯にしか使えないのですが・・・
4灯(左右に2灯ずつ)だとハイフンさんの言われる通りH1が目立ちますが、車によってはH4だったりH3だったり、別の何かだったりします。(第2ページ、”車の話”の反射鏡発言も参照下さい)
4灯の場合のHID化は、普通はロー側のみを交換するようですね。
で、ラシーンは以下2種類のライト設定が有ります。これにより対応が変ってくる場合がありますが、どちらを考えておられますか?
・初期〜殆どの仕様の”D”を横に伸ばしたような異型(規格型でない、の意)2灯
・後期に追加された2L車”フォルザ”の丸目4灯
異型2灯の方はまぁ普通にH4バルブでしょうね。
フォルザの4灯は・・・規格サイズっぽいですが、レンズカットを見ると恐らくY32とかと同様、この車専用のライトユニットと思います。
こちらのバルブが何かは確認しないと判りません。(バルブを外さなくとも、レンズの何処かに表示されていると思います)
・・・と、言うことで、一寸調べてみたら、フォルザはロー:HB4、ハイ:HB3の設定のようです。
”B”が付くバルブ形式は後ろのコネクタ部が90度曲げられていて、これを使うのは恐らく取付けスペース等の都合でH1とかが付け難い、とかの理由と思いますが・・・
HIDは構造上内部に2つの光点を持たせるのは困難なので、H1とかのシングルフィラメント対応が殆どでしたが、現在はバルブをソレノイド移動させたりしてH4対応版も出てますね。
*但し、バルブの後ろ側が大きくなるので、車によってはスペース的に付け難い/付けられない場合も有るようです。(特に余裕の無いリトラクタブルライト)
取付け可能かは、HIDキット自体、又は店頭やメーカーのサイトの適応表に表示されていると思います。フォルザの場合のH"B"4にも対応するかも併せてでていると思いますので、確認してみて下さい。
[7] 新キューブについて♪ 投稿者:ゆーかり 投稿日:2003/02/05(Wed) 23:22:26 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
あちこちに書いてて、申し訳ないのですが、次期車選定の参考にさせていただきたく、書いております。

新キューブですが、大きさはそこそこありますが、マーチとどっこいしょって感じですし、見切りはよさそう。近くのマンションに最近駐車してるのをみると結構惹かれる♪

もし購入するならCVT−M6かなぁ?とも考えてるんですが、実際の運転されているかたのご意見を聞ければなあと思ってます。
操作の善し悪しとか、足周りの具合とか、感じたことを教えていただけたら、ありがたいです。
抽象的ですが、よろしくお願いいたします。

以上、先日スーパーで米(10キロ)を買ったとき「コペンじゃ買い物車はむずかしいかも・・・。」と思った、ゆーかり@米とビールと食料品を買い込んだ日にゃ・・・(主婦の感覚>苦笑)


ハイフン2003/02/06(Thu) 09:27:35
おはようございます。
はじめましてハイフンといいます。

さっそく、新型キューブですが、CVTがオススメです!
ただ、CVTはこの季節にとても弱いです。
わたしの住む「日本海側」の京都では、よく雪が積もるんですが、
積雪・凍結の発進時のアクセル操作をデリケートにしてやらないと、
AT以上にホイールスピンします。
ただ、その時点で変速を固定してしまうので、アクセルを少し戻し
てやると問題なく走り出します。
AT車は、エンジン音が大きく感じます。たぶんエンジンからの
振動だと思います。
足回りは、先代キューブとは比較にならないぐらい良くなったと
思いますよ、ただ振動の収まり具合がイマイチなので、
チョット不快な揺れを感じます。

操作の具合は、まったく問題なく、強いていうならば前席のシート
スライドレバーの位置が低すぎること、相変わらずのシートリフター
というところでしょうか。
利点は、重い荷物の載せ降ろしにバックドアがとても便利。
リヤシートがW11アベニールよりもゆったりと座れること。
インテリジェントキー最高。などなど、一度試乗されては?
フリースブランケットも貰えることですし(笑)


以上、黒い新型キューブ乗りのハイフンからの報告でした。
ゆーかり2003/02/06(Thu) 19:28:37
さっそくの情報ありがとうございます!(あ、HPも拝見いたしました♪)

「日本海側」の京都ということは、現住所の鳥取や実家の福井県敦賀市と、ほぼ同じ気候ですね。これはすごく良い情報をいただきました。雪道発信の際の注意事項などは、絶対雑誌には載ってませんもんね〜。

実際の買い替え検討は約1年後くらいなんですが、それまでにいろんな車に試乗したいと思っております。キューブについては、赤舞台で試乗をすすめられたのですが、運転がへたなもんで辞退しちゃいました。(でも、ブランケットはゲット>笑)赤舞台や青舞台にあるキューブはCVT-M6なので、今度いっぺん試乗してきます。(コペンのように「構内試乗」になったりして>苦笑)

先日、だんなにかわりに試乗してもらったんですが、そのときの助手席での感想は「大きい」でした。でも、近所に「てんっっ」と、とまってるキューブ@ビーンズを見てたら、妙に愛情がわいてきて、急に候補ナンバー1になりました。
「米10キロ」を買って車(k11マーチ)に乗せた時、候補1位だったコペンは2〜3位に落ちました。(物が乗らん・・・。)

もし買うなら、EXのCVT-M6のエアブルー@へたくそ棒付きかなぁ?

また、乗っておられる方で、こんなんだよという情報がありましたら、おしえてやってください。

以上、全席シートスライドレバーはたしかに低すぎ!の、ゆーかり@動かすのに前屈運動状態だった(^^;
[6] 次にほしい車 投稿者:K12タマ 投稿日:2002/10/12(Sat) 09:13:20 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
最近パルサーみかけませんネ。どうなったのでしょうか?
※現在乗っているかたゴメンナサイ。

マーチもそこそこ満足してますが、次はもうチョットスポ
ーティなのもよいかなと不謹慎な浮気心がウズウズと。
キューブ出たばかりですが、2〜3年先くらいで何か計画
はないんですかネ。


P9102002/10/13(Sun) 04:22:09
うちにはN12、親戚にN14のパルサーが現役ですが・・・パルサーの車種消滅はさびしい限りです。
安全対策や、豪華装備の要求など、成立しにくい面もあるのしょうが・・・もっとも、このクラスの軽快なハッチ/セダン、と言うのを求める層が国内に殆ど無くなってしまった、という面もあるのでしょうか、この辺でいま魅力的な車と言うと殆ど欧州車になりそうですね。

*ところで、具体的にどんな車、と言うのは有るのでしょうか?
K12タマ2002/10/15(Tue) 08:48:07
日曜に飯能のお山方面にミニドライブに行って来ましたが、
パルサー2台みかけました。1台は私の前、ピカピカでおじ
さんが運転してましたね。*頭ではない。
マーチのiz、iz−fもバリバリでした。後ろに「赤ん坊」
が乗ってますという札ぶら下げて、RECAROシートは反則と思
いますがいかがでしょうか。
10年位すると電気とか水素とかになってしまうことを考え
ると今のうちに元気な車がほしくなりますよネ。
4m以下で1.6H以下、1400〜1800で走り自体が
楽しい車。ホットハッチ。200万以下(冷や汗)。
CIVICとかブルーライオンではなく日産出して!!
技術係2002/10/16(Wed) 06:20:35
このあいだ千葉で渋滞に巻かれていたら、前の車がパルサーのVZ−R。色はシルバーでフルノーマル。
工事の合流などもジェントルに譲り、淡々と渋滞に従い、区間が終了した途端、飛行機が飛び立つように加速して去りました。
いいなぁ・・・と。
K12タマ2002/10/16(Wed) 08:48:31
パルサーにS−RVというのありますかネ。
最近、記憶力が下がってきたのか....悲しい。

懺悔
所沢300ナンバー日産車の女性運転の車。元気よく走っ
てましたんで、次の信号でコバンザメしてしまいました。
一般道では+20までの加速をチョットした楽しみにして
いる悪い人です。その後大丈夫だったのでしょうか。
P9102002/10/20(Sun) 07:10:17

S-RVはN15パルサーのワゴンにちょっとRV風の雰囲気を載せた仕様ですね。日常の脚にも良い選択と思います。(個人的にはもうちょっとシンプルに行きたいですが。)
VZ-Rは実はうちのN12代替候補の俎上に上ったことがあります。理由は・・・MT+PWなしの車、といったとき、サニーの1.3FEとかの他はこれくらいしかなかったからです(^^;)
しかし、日常的に使うにはVZ-RやGTI-Rといったクラスはちょっと肩が張ってしまう面があるのでは、もう少し素のままで元気な仕様、というのはなかなか難しいですね。
K12タマ2002/10/21(Mon) 09:04:16
車速対応ワイパとかファミレスで点灯してしまうAUTOランプ
とかはまったくいらないのですが、AUTO格納ミラーはほしい
ですね。以前、ブルーバードに乗っていたとき駐車場でミラーを
倒してと若い女性に言われたときチョット恥ずかしかった。
※このブルは、トランクに水浸入で手放すまでかなり楽しみまし
※たよ。何せ軽いし、変な癖無いし。
※クーラとラジカセのみ。窓もハンドルでした。
日産党2002/10/21(Mon) 18:01:44
>>AUTO格納ミラーはほしいですね。

ウチの女房のK12マーチにこれ付けてますけど結構便利ですよ?
難点は盗難警報装置連動なモノで操作をミスると警報が鳴り響いて慌てる事でしょうか?(笑)
[3] Untitled 投稿者:日産党 投稿日:2002/08/04(Sun) 02:46:35 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < ねえねえ、ネタまだ〜 
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .        |/
[2] 疑問なんですが。(管理移動) 投稿者:1.7SGXD 投稿日:2002/07/14(Sun) 20:29:22 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
投稿日:2002/02/21(Thu) 02:02:59

ADバンにはなかったものは?の問いがありますが、そのなかの選択肢に@ガソリン、ディーゼル、LPGがあった A3ドア車があった Bダットサンを名乗ってた時期があった という出題があり、正解は@らしいのですが、@はVB11時代からありましたし(その頃は正式なカタログモデルとして存在せず、架装メーカー独自の対応。Y10からはカタログモデル化)、AもVB11には存在し(Y10のAD MAXもそうといえばそうなる?)、BもVB11の途中までは『ダットサンAD』というのが存在したので、どれも正しいのではないでしょうか?。ただ、出題者の方の意図とは違うのかも知れませんが、気になったもので書き込みました。


技術係 2002/07/14(Sun) 20:30:25
2002/02/21(Thu) 04:02:52

「1.7SGXD」さん
以下の設問ですね?
>ADバンで誤った記述は? 
>@これまでにガソリン、ディーゼル、LPのみがラインナップされた
>A5ドアバンのほか、スポーティー?な3ドアもあった
>B一部で「ダットサン」を名乗った時期がある 
出題者や他の方の解説をお待ちしましょう。
ADバンファン 2002/07/14(Sun) 20:31:33
2002/02/21(Thu) 22:59:59

この問題の問題の出題者ではないのですが、

@はガソリン、ディーゼル、プロパンの他に、
圧縮天然ガスモデルもあったと思いますが、
@の問題文を読むとガソリン、ディーゼル、プロパンは
どれもあったのであってるのかも知れませんが、
Aの3ドアって、ありましたっけ?
(知識不足でゴメンナサイ)
確かVB11は、4ドア+2シーターっていう
かなりスパルタン(!?)なグレードがありましたね!
P910@管理人2002/07/14(Sun) 20:32:29
2002/02/22(Fri) 02:04:28

VB11、初代ADバンに3ドア、つまり側面には運転席、助手席ドアしかない、というのは少ないですが有ったはずです。
本来、ドア数を減らせば部品点数等の面から廉価仕様になり得たはずですが、あそこまで数が出ないとそうも言ってられなかったのでしょう、今は無いですね。
また、Maxはリア観音で・・・これは4ドア?開口部3カ所で3ドア?どっちが正しいのでしょう。
元の話題の回答ですが、ここ場合は”カタログモデルにはない”ということで1が正解なのでは・・・って、この問題には当たっていないのでどう設定されているかわかりませんが。
日産党@めざせ50万キロ 2002/07/14(Sun) 20:33:34
2002/02/22(Fri) 18:38:09

正確な記憶が無いのですが、初代のADバンには5ドアの設定しかなかったような記憶があります。
3ドアってのは、初代のADバンが発売当初に併売されていた310サニーバン(こちらは3ドアのみの設定でした)の事では?

なまじっか見た様な記憶があるってのは何故か私も同じだったりします > ADバンの3ドア(笑)
日産党@めざせ50万キロ 2002/07/14(Sun) 20:34:12
2002/02/22(Fri) 20:35:40

自己レスです。

失礼致しました、初代のADバンには3ドアが存在します。
デビュ当時に併売されていた3ドア仕様の310サニーバンの後を継ぐ形で、デビュー一年後に追加されてました。

ご丁寧にサニーADバンにだけ追加されていたようで、手持ちのダットサンADバンのカタログには知らぬ顔の半兵衛でありました。
謹んで訂正するとともに、お詫び申し上げます。
出題者 2002/07/14(Sun) 20:35:19
2002/02/22(Fri) 22:35:02

すいません。ずいぶん物議を醸してしまいました。出題の意図は、ガソリン、ディーゼル、プロパンのみではなく、液化天然ガスもあった、というものです。紛らわしくてすいませんでした。
1.7SGXD 2002/07/14(Sun) 20:36:09
2002/02/23(Sat) 00:52:31

そうか天然ガス車ですか。納得です(笑)。
なんだか皆さんを巻き込んでしまって地味に話が大きくなってしまったような気もしますが(そうでもない?)、ADバン乗りとしてはチト気になったもんですから。おかげでスッキリしました(爆笑)。

P910@管理人 2002/07/14(Sun) 20:36:54
2002/02/24(Sun) 00:47:40
なぁるほど、というところでしょうか、出題意図がわかって良かったです。>ありがとうございます、"出題者”さん。
*ところで、この問題は内容が周知となったので修正等した方がいいと思います、出来ればどう変えるか管理アドレス宛連絡下さい。
尚、本件に限らず(必ず出題の方からお答えいただけるとは限りませんが)今後も疑問点等ありましたらみなさん指摘をお願いします。
しかし、3ドアADはサニーだけですか、これは気づきませんでした、こちらもありがとうございます。>”日産党@目指せ50万キロ”さん。
*ところで、いわゆる世間基準の過走行車にお乗りですか?
そうでしたら是非様子をあげて見て下さい。
[1] E24に3.0GX?(管理移動) 投稿者:日産党@めざせ50万キロ 投稿日:2002/07/14(Sun) 20:21:22 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
(旧「日産ヲタクイズ挑戦者」掲示板より複写)
投稿日:2002/02/17(Sun) 10:58:56

E24キャラバンに3.0GXなんてありましたっけ?
E25にあるのなら解るのですが?


技術係 2002/07/14(Sun) 20:23:58
2002/02/18(Mon) 06:11:08
- KENT-WEB powered by kelo -