エクストレイルが発表され、日産復活の兆しとして話題を呼んだ2年前のこと毎月行われる当サイトの運営会議で (といっても2、3カ月間の更新予定や、新型車への対応を相談するだけ)。

 「ちょっと思うんだけど、ディメンション的にあのクルマと同じじゃない?」

 「やっぱりそうきたか。それ、私も思ったんですがね」


 「さすがにねぇ、日産がこれからという時に、水差しちゃうのもナンだから、書かずにいたんだけど」

 「ええ、僕もこれは、当分書かずにおくのが、日産ファンサイト管理者としては正しいかなと(笑)」


日産が復活した今だから言えるけど


ルネッサとエクストレイルって似てる

「暗黒期の象徴」と「復活の尖兵」がそんなに似てるのか? 比較用スペックシートをごらんください

 

 

2WD

 

 

4WD(ターボ)

 

 

4WD(NA)

備考

 

 

ルネッサ

エクストレイル

 

 

ルネッサ

エクストレイル

 

 

ルネッサ

エクストレイル

 

 

型式

ニッサンGF-N30

ニッサンTA-T30

 

 

ニッサンGF-NN30

ニッサン
GH-PNT30

 

 

ニッサンGF-PNN30

 

 

 

 

エンジン

SR20DE

QR20DE

 

 

SR20DET

SR20VET

 

 

KA24DE

QR20DE

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グレード

B X G

S X

 

 

GTターボ

GT

 

 

G X

S St Stt 
X Xt Xtt

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

変速機

フルレンジ電子制御4速オートマチック[E-AT]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全長     (mm)

4680

4445

 

 

4680

4510

 

 

4680

4445

ルが3.5cm長い

全幅     (mm)

1765

1765

 

 

1765

1765

 

 

1765

1765

同じ

全高     (mm)

1675
(1625)

1675(1750)

 

 

1690
(1640)

1750

 

 

1690
(1640)

1675(1750)

ほぼ同じ

室内寸法 長 (mm)

2100

2045

 

 

2100

2045

 

 

2100

2045

ルが5.5cm長い

室内寸法 幅 (mm)

1475

1445

 

 

1475

1445

 

 

1475

1445

ルが5cm広い

室内寸法 高 (mm)

1130(1115)

1265(1235)

 

 

1130(1115)

1265(1235)

 

 

1130(1115)

1265(1235)

Xが13.5cm高い

ホイールベース (mm)

2800

2625

 

 

2800

2625

 

 

2800

2625

ルが18.5cm長い

トレッド 前/後(mm)

1535/1500

1530/1530

 

 

1535/1515

1530/1530

 

 

1535/1515

1530/1530

ほぼ同じ

最低地上高  (mm)

150

200

 

 

160

200

 

 

160

200

Xが4cm高い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車両重量   (kg)

1400-1460

1340

 

 

1640

1460

 

 

1630-1640

1400

ベースグレードは、ほぼ同じ

車両総重量  (kg)

1675-1735

1615

 

 

1915

1735

 

 

1905-1915

1675

 

 

 

 

SR20DE

QR20DE

 

 

SR20DET

SR20VET

 

 

KA24DE

QR20DE

 

 

 

 

86.0×86.0

89.0×80.3

 

 

86.0×86.0

86.0×86.0

 

 

89.0×96.0

89.0×80.3

 

 

 

 

140/5600

150/6000

 

 

200/6000

280/6400

 

 

155/5600

150/6000

 

 

 

 

19.0/4800

20.4/4000

 

 

27.0/4000

31.5/3200

 

 

21.6/4400

20.4/4000

 

 

トルクウエイトレシオ

73.684

65.686

 

 

60.741

46.349

 

 

75.463

68.627

 

 

 最小回転半径 (m)

5.4

5.3

 

 

5.4

5.3

 

 

5.4

5.3

Xが10cm小回り

燃料消費率
10・15モード

10.2

12.2

 

 

8.1

9.5

 

 

8.1

12.0

Xが2割良い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステアリングギヤ形式

パワーアシスト付ラック&ピニオン

 

 

サスペンション  前

独立懸架ストラット

独立懸架ストラット

 

 

独立懸架ストラット

独立懸架ストラット

 

 

独立懸架ストラット

独立懸架ストラット

 

 

サスペンション  後

マルチリンクビーム

独立懸架パラレルリンクストラット

 

 

独立懸架マルチリンク

独立懸架パラレルリンクストラット

 

 

独立懸架マルチリンク

独立懸架パラレルリンクストラット

 

 

主ブレーキ 前

ベンチレーテッドディスク

ベンチレーテッドディスク

 

 

ベンチレーテッドディスク

ベンチレーテッドディスク

 

 

ベンチレーテッドディスク

ベンチレーテッドディスク

 

 

主ブレーキ 後

リーディングトレーリング

ベンチレーテッドディスク

 

 

リーディングトレーリング

ベンチレーテッドディスク

 

 

リーディングトレーリング

ベンチレーテッドディスク

 

 

 タイヤ 前・後

205/65R15 94S

215/70R15 98S
215/65R16 98S

 

 

205/65R15 94S

215/65R16 98S

 

 

205/65R15 94S

215/70R1598S

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


こうして見ると、両車はソックリ同じ大きさで、ルネッサの床が厚いだけ、ということが分かります


しかし、オーバーフェンダーがないためか、同じ車幅でも室内はルネッサが広かったりします

エンジンの性能については、これはもう、登場年次が1世代違うので、差がつくのも仕方ないですが


もちろん、スペックだけで車を判断することはできません

実際にルネッサは、ロールを無理やり抑え、足周りがドタドタして、ホメられたもんじゃありません

一方でエクストレイルは、懐の深い、しなやかで軽快な乗り味がサイズを忘れさせます


しかし、ルネッサの発表当時、その走行性能よりも、写真でも分かり易い「サイズ」に非難が集中していました

当時は、日産危機の真っ盛り

車雑誌は、日産さえ叩いておけばよい、RVマンセーな時代

曰く

「誰が乗るのか分からない商品企画。日産の病根は深い」

「意味不明。存在価値の無い車」

「全く小回りが利かない」

こう書いてた評論家は、3年後にエクストレイルを

「いままでの日産なら絶対に出なかった車」  (゚д゚)ハァ?

「若者のニーズを巧みにつかんでいる」   ププッ


あのぉ〜、ルネッサ、エクストレイルとフィットの最小回転半径、大差ないんですが(笑)



繰り返して言うが、エクストレイルは佳作であるが、ルネッサもそうだという気は毛頭ない

しかし、ルネッサを主にサイズ面から叩いていた評論家たちが、エクストレイルにマンセーするのは

アフォかと

もう、忘れそうなぐらい昔々の4、5年前、「日産」は、とりあえずクサしておけば「評論」になった

これを見れば、自動車評論家が、少数の例外を除いて、どうしようもない連中だと分かるだろう

だから、市販前の車がCOTYを獲って、自分たちの投票結果にウロタエルなんて醜態が起こる訳

恐らく、彼らは数年後、ホンダの破綻に際して

「あのアコードあたりが駄目になるターニングポイントだった」

なんて書くんだろうね(笑)



我々は、ここに謹んでルネッサの名誉回復を宣し、以下の称号を贈ります

ルネッサは、「泣いた赤鬼」の
            青鬼であった