|         海外サイトのムラーノの試乗インプレッションを翻訳してみました。     御覧になるときの参考になれば幸いです。 英文の構成に合わせ、4ページ構成としています。 所々に意図的な誤訳を含み、流用はできません。 トップへ/ 2へ  |   
       ![]()  |   
2003日産ムラーノ
  「SUVのスポーツセダンだ」 
     フィル・バーグ記者
紹介
  新型車日産・ムラーノは、スポーツセダンのように走るだけでなくホンダ・パイロットのように荷物を運ぶ。
  ムラーノは、SUVのように多人数と荷物を運ぶように設計されているが、乗用車のように滑らかな乗り味を見せるクロスオーバSUVだ。
  ムラーノは多くのクロスオーバーと異なる、しかしながら、車らしく、より優れたハンドリングと、ハイランダーやパイロットより多くの乗用車的雰囲気を提供し、4人がより快適にすごせる。
  トヨタ・ハイランダーやホンダ・パイロットは3列座席を備えるところ、村野は2列だ。 
  他のSUVと異なり、村野はミニバンの代替ではない。
  7人ではなく、4、5人のための車だ。
  その特徴は、箱のような多くのミニバンのスタイリングとは違い、ムラーノの大胆なボデーワークは、滑らかなフロントエンドや湾曲したルーフで、空力を改善し、かつ高度なファッション性を備えている。
  ムラーノの外観はスポーティな性能に裏付けられており、日産の力感ある3.5LV6と、反応の良い無段変速機がタッグを組んでいる。
  ムラーノのスポーティなハンドリングと、四駆システムは、その力を余すところ無く地面に伝える。
  日産のスポーティなAltimaのシャーシを基本として、他の多くのSUVと異なり、コーナーで大きく傾いたり、ブレーキングでつんのめったり、加速時にオスワリをしたりといった姿勢変化が少ない。
  SUVより、もっと乗用車的に走る。
  日産・ムラーノのラインアップは、SL($28,199)とSE($28,999)。
  SEには強化サスと手動光軸調整付ディスチャージヘッドライトが備わるのが特徴で、それぞれ、二駆と四駆($1600高)を選べる。
  全タイプとも、パワーは、日産の245馬力3.5LV6とエクストロニックCVTの組み合わせだ。
オプションは、以下のセットがある。
  SLプレミアムパッケージ($1,499)は、ルーフレール、調節可能なペダル、更に強力な自動ボリュームコントロール付ステレオ、貨物カバーとネット。
  SEポピュラーパッケージ($3,499)は、本革メモリーシートとサンルーフ。
  オプションを購入すれば、タイヤ空気圧モニタースステム付スタビリティーコントロール($749)やナビゲーションシステム($1,999)を追加することができる。
  SLタイプに装着可能なクロムホイールパッケージ($1,199)も用意される。
